Chikako Nishimura | 大江ノ郷自然牧場

まだ見ぬ未来の仲間と
大江ノ郷自然牧場を
繋ぐ役割を担っています

総務/経営創造室 所属

2015年入社

Chikako Nishimura

Q.現在取り組んでいる仕事
主に新卒採用の業務に携わっています。一言で表すと就職活動中の方と会社を繋ぐ窓口の役割です。主な業務内容としては、求職者の方とのやり取りや、説明会や面接の運営、新入社員研修の運営などを行っています。同時並行して、通販の電話対応業務や総務関連の業務も行っています。その他、店頭スタッフとして接客サービス業務に携わることもありますし、商品の発送業務を行うこともあります。
Q.入社~1年間に携わった業務
現在も携わっていますが、通販の電話対応業務、受注データの入力業務、店舗でのサービス業務、商品の発送業務に携わっていました。初めて経験する業務ばかりで、それぞれの業務で覚えることが沢山あり、毎日アップアップしながら過ごしていましたが、今振り返ると忙しくも充実した毎日でした。そう思うことが出来たのは支えてくれる先輩や同期に恵まれたからだと実感します。

Q.入社のきっかけ
社長との出会いです。説明会に参加した際に、社長が「鳥取県および大江ノ郷を日本一の観光地にしたい」という夢を語っていました。就職活動をする中で、”地元である鳥取県のために働きたい”という想いがあったので、社長の掲げる夢を私も追いかけたい。と思い入社を決めました。

Q.仕事のおもしろさ、やりがい
必死に考えた案が、形になり、誰かが喜んでくれるのを見る瞬間です。例えば、新入社員研修のプログラムを考えることがあるのですが、なかなか良い案が浮かんでこず、すごく悩んでしまうことがあります。やっとの思いで絞り出した案で研修を行い、参加したスタッフが楽しそうに学んでいるのを見たときは、頑張って良かったなあと感じます。

Q.職場環境
自分の中にやりたいと思う仕事があれば比較的挑戦しやすい職場だと思います。就職活動をしていた当時、当社の採用担当がすごく良くしてくれ、次第に”その人のようになりたい、採用の仕事って面白そうだな”と思うようになりました。入社時に配属希望を聞かれるのですが、その思いをそのまま伝えると、いつの間にか担当になっていました。良くも悪くも、ポロっと言ったことが、担当になってしまう職場です(笑)

Q.今後やってみたいこと
今は新卒採用が中心ですが、幅を広げて中途採用にも関わってみたいです。また、採用の仕事をしていると”入社していただいた方に、自分らしく・楽しく・やりがいを持って働いてもらいたいなあ”と感じます。まだ具体的ではないですが、スタッフの働き方をサポート出来るような業務に携わりたいと考えています。

一日のスケジュール

8:40
出社、事務所の掃除
9:00
タスクリスト作成、メッセージやメールのチェック、取引先対応、電話対応
12:00
昼食
13:00
電話対応、資料作成、社内・社外連絡
15:00
社内・社外打ち合わせ
19:00
退社

OFFの過ごし方

終業後は自宅でまったりすることが多いですが、たまに会社の人とご飯を食べに行くのが楽しみです。旅行が好きなので、長期休暇を利用して毎年海外旅行にも行っています。

仕事について見る

リクルートTOPへ戻る