収穫の秋、食欲の秋!

いつもご愛顧をいただき誠に有難うございます。今年は記録的な酷暑と長い残暑でとても大変な夏でしたが、ようやく秋本番となり朝晩が涼しく感じられるようになりました。牧場のコッコたちも「食欲の秋」を待っていたかのように、毎日もりもりと美味しい餌を食べています。
さて、収穫の秋といえば、まず思い浮かぶのは「お米」です。大江ノ郷の周辺の田んぼでは9月から稲刈りが始まり10月初旬より徐々に新米が出回り始めます。昨年から続く令和の米騒動で先行き不安もありますが、ありがたいことに、私たちが契約している農家さんからは、今年も変わらず美味しい新米が届いています。どれも無農薬や減農薬で手間暇かけて大切に作られたお米ですので、私たちも自信を持ってお客様にお届けさせていただいております。
また、鳥取では秋の味覚である梨、葡萄、柿、林檎などの果物の栽培も盛んで、いずれも農家さんが丹精込めて作られたものばかりです。私たちはそれをスイーツの素材として、またドライフルーツなどの加工品にするなどして、果物本来の美味しさを引き立てつつ、カタチを変えて多くの方々にお届けしています。
このように商品開発をしてスイーツに変身させることで、多くのお客様にも喜んでいただいておりますが、それ以上に作り手の農家さんにとても喜んでいただいています。これも自然豊かな鳥取だからこそ出来ることだと考えておりますので、私たちも一農業者として、生産者である作り手の皆さんの思いも、ひとつひとつの商品に込め、お客様へお届けしたいと思います。
感謝
- 投稿者:
- kikaku