スタッフ紹介~パンケーキキッチン・小山~ | 大江ノ郷自然牧場_読みもの

地元・鳥取で働きたい!

「美味しかった」の一言を聞くために

パンケーキキッチン

小山 朋笑

大江の豊かな自然、地元の魅力を大切にする姿勢に惹かれ入社を決意。
大江ノ郷の看板商品であるパンケーキを焼き上げ、日々成長を大切に頑張るスタッフ・小山をインタビュー形式でご紹介いたします。


 

Q.入社のきっかけを教えてください。

地元・鳥取が大好きで、自然に囲まれた環境の中で働きたいという思いがありました。 その中でも大江ノ郷は、地元の魅力を大切にしながら、手間暇を惜しまず素材にこだわった商品を作り、多くの人に笑顔を届けているところに惹かれました。自分自身を育ててくれた鳥取に何か少しでも還元したいと思い、大江ノ郷にUターン就職することを決めました。 

Q.担当業務はどのような内容でしょうか。

入社直後はカフェのキッチンとサービスのマルチ業務でした。キッチンでは主にパンケーキの盛り付けと卵かけご飯の提供をしていました。サービスでは、お冷だし、パンケーキ提供、バッシングなど、接客業務を行っていました。「作る」と「提供する」の両方を経験できたことで、お客様の生の声やサービス側のニーズが分かり、「作る」ときに意識する視点が広がったので、とても学びになりました。 

現在は、ココガーデンカフェと大江ノ郷テラスでパンケーキを焼いています。大江ノ郷の看板商品を作らせていただき、日々やりがいを感じて働いています。パンケーキはとても奥が深くて、今もまだ成長過程ですが形になるまで1年強かかりました。これを乗り越えられたのも、温かい上司や元気な後輩に囲まれ、チームで支え合える環境だったからだと感じています。

Q.仕事の楽しさ、やりがいを感じることはありますか。

土日や繁忙期をスムーズに焼き切れた日はとても達成感を感じます。一年前の自分にはできなかったことが、今ではできるようになり、自分の成長を実感することができとても嬉しい瞬間です。 

Q.仕事で嬉しかったエピソードがあれば教えてください。

やはり、お客様に「美味しかった」と言っていただけたときはとても嬉しい気持ちになります。カフェはオープンキッチンのため、お客様の言葉や反応を間近で受け取ることができとても幸せですし、より美味しいものを生み出したいという創作意欲が湧いてきます

一日のスケジュール

● 8:30 パンケーキ材料の仕込み
● 10:00 開店、パンケーキ盛り付け、卵かけご飯提供
● 12:00 休憩
● 13:00 パンケーキ焼き手
● 16:00 在庫チェック、補充
● 17:00 清掃
● 17:30 退勤

投稿者:
kikaku

関連記事

毎日のたまごを当たり前にお届けするために~コッコ愛情飼育~
コッコと寄り添い、真面目に、楽しく。
美味しいお肉を沢山の人に食べてもらいたい~里山燻製工房~
郷の二刀流・大谷です!~飼育係・企画~
「おいしい!」この声のために ~レストラン・シェフ~
「美味しかったよ」のお声を励みに~パティシエ~
電話・LINEでの
ご注文、お問い合わせ
お電話でお問い合わせ
受付時間 9:00〜19:00(年中無休)
LINEでお問い合わせ

大江ノ郷自然牧場では公式LINEアカウントにて、よくあるご質問または担当オペレーターが直接ご質問にお答えしております。

受付時間 9:00〜18:00(年中無休)
〈 ご利用方法 〉

LINEのメニュー部分から「質問室」をお選びいただき、チャットで質問にお進みください。

※あらかじめ大江ノ郷自然牧場お取り寄せLINE公式アカウントの「友だち追加」が必要です。